不動産の購入について

不動産の購入(土地の購入・マンションの購入など)をすることは、何度もあることではありません。不動産業者に一任してしまう事が多いと思いますが、一生のうちで重要な取り引きである事は間違いありません。
不動産の取り引きには不動産売買契約書を作成し、署名と印鑑の捺印が必要になります。




中古物件を購入する際の大まかな流れ

  1.不動産業者などに広告物件の問合せや物件紹介の依頼する

  2.物件の見学・確認
     ・業者の場合、年収・職業・その他必要な事項を確認して、資金計画のチェックなどが行われます。

  3.買付証明書の提出
     ・希望の物件に対して、購入申込書・買付申込書・買受申込書等の買付証明書を記入します。
     ・署名と印鑑の捺印が必要になります。

  4.売渡承諾書の受領
     ・買付証明書に対し、売主側の承諾書類が売渡承諾書になります。

  5.重要事項説明を受ける
     ・宅地建物取引主任者から重要事項の説明を受けます。

  6.売買契約の締結
     ・契約内容に納得したら売買契約書に署名・印鑑の捺印をする。
     ・手付金の支払いをする。
     以上で売買契約成立になります。(例外の契約形態もあります)

  7.住宅ローンの申込み
     ・売買契約後に住宅ローン申込みをして、正式に金融機関による審査が始まります。

  8.中間金の支払い
     ・売買契約書に定められているときに支払います。

  9.残金決済
     ・売買代金の残り (売買金額から手付金と中間金を差し引いた金額) を支払う。
     ・住宅ローンを利用する場合にはその前の時点で、金融機関との間で金銭消費貸借契約を締結する。
     ・残金決済と同時に所有権移転登記申請の手続き、諸費用 (固定資産税・都市計画税・管理費・修繕積立金など) の清算、手数料 (媒介業者・司法書士など) の支払いなどを行ないます。


上記のように、不動産の購入の際には印鑑を捺印する書類が数多くあります。印鑑を捺印すると、その書類の内容を認めた事になります。それぞれの書類を良く確認して、印鑑を捺印しましょう

日時:2009年3月27日 11:17


Copyright(C) 2009 KOHODO.COM. 印鑑の光宝堂 All Rights Reserved.